卓球部

チームの目標:自分自身の目標に向けて考え、挑み続けながら練習に励んでいます。

部員数 3年生9名(男4名 女5名)、2年生3名(男1名 女2名)、1年生2名(男2名 女0名)
活動日 月?火?水?金?土
活動場所 卓球室 土曜日?長期休業は188bet体育_188bet亚洲体育备用-投注*平台の体育館でも練習をしています
目標 県大会上位入賞
近況 188bet体育_188bet亚洲体育备用-投注*平台5年5月開催 全国水戸地区予選会女子団体準優勝
188bet体育_188bet亚洲体育备用-投注*平台5年9月開催 卓球選手権ジュニアの部県予選女子ダブルスベスト32入賞
進学実績 山形大学 茨城大学 神田外語大学 関東学院大学 東京電機大学 188bet体育_188bet亚洲体育备用-投注*平台 常磐短期大学 アール医療専門職大学
過年度活動報告

部活動紹介動画

2025年度の部活動報告

県予選

 5月4日(日)?5日(月)?6日(火)に日立市池の川さくらアリーナで行われた関東茨城県予選に参加してまいりました。以下に結果を報告いたします。

種目 選手 ラウンド 対戦校 結果
女子学校対抗 チーム 1回戦 日立北高校 敗退
女子ダブルス 海野結菜さん(3年)?宮川小雪さん(3年)ペア 1回戦 常総学院高校 敗退
男子シングルス 月村創さん(3年) 1回戦 岩瀬日大高校 敗退
女子シングルス 坂本優花さん(1年) 1回戦 下妻第二高校 敗退
結果 県大会出場権獲得

 結果としては、一回戦どまりとなってしまいましたが、多くの種目で県大会に出場することができ、次の全国地区予選への大きな糧になったのではないかと思います。次の5月23日(金)?24日(土)にリリーアリーナMITOで行われる全国地区大会から3年生の最後の大会が始まります。部員全員が悔いなく大会を迎えられるように顧問?副顧問サポートしていきたいと思います。また、連休にも関わらず送迎?応援に来て頂いた保護者の方々、誠にありがとうございました。

地区予選

 4月25日(金)?26日(土)にリリーアリーナMITOで行われた関東水戸地区予選に参加して参りました。

男子団体戦
1回戦 対 水戸商業高校 敗退
女子団体戦
リーグ戦 対 水城高校 敗退
対 水戸第三高校 敗退
5位決定戦 対 佐和高校 勝利
結果 県大会出場権獲得

 また、男子シングルスでは月村創さん(3年)、女子シングルスでは坂本優花さん(1年)、女子ダブルスでは海野結菜さん(3年)?宮川小雪さん(3年)ペアが県大会出場権を獲得しました。

 5月4日(日)~5月6日(火)に行われる日立市池の川さくらアリーナで行われる県大会では1回でも多く勝てるよう頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。

お気軽にお問い合わせください

029-224-1707

〒310-0036
茨城県水戸市新荘3丁目2番28号